2014年09月11日(木)
「今までに経したことのない記録的な大雨」の緊急警報メールで、すっかり寝不足のえふいーでっす♪
いやー、昨夜はすごかった!
夜中の12時半くらいに、トイレで目覚めたら、やけに部屋が明るい。
ずっと稲光が続いていた。
明るくて、眠れない。
そうこうしてるうちに、3時半頃…。聞いたことのない音が。
ナースコール?
ずいぶんしつこい。
しかも、近い。
病室の3人のスマホがなっていた!
そこから、何度もメールが鳴り、朝を迎えました。
とりあえず、甚大な被害が出なくて良かったです。
さてと、そんな寝不足の朝。採血でスタートです。
その結果をみて、エレンタールを始めるか決めます。
なななんと、0.86まで下がっていました!
何年もこんなに下がったことないよ。
絶食&抗生剤が良かったんでしょうね。
エレンタール開始が決まると、早速薬剤師さんが、大量のフレーバーとともに、エレンタールを持ってきました。
久々なので、絶対飲めないコーヒー以外のフレーバーをおいていってもらいました。
コンソメとマンゴーは、お初にお目にかかりました。
とりあえず、今日は、1パックをパイナップルフレーバーで1時間以上かけて飲みました
。
結果、久々の腹痛💦
でも、明日は2パック挑戦だよ。
主治医や治験コーディネーターが何度も飲んだかうまかったかと、見に来ました。
頑張らないと、熱烈に鼻注勧められるんで、頑張るアピールを猛烈にしときました。
明日は、ゼリーにもにも挑戦みます。
応援してね^_−☆
いやー、昨夜はすごかった!
夜中の12時半くらいに、トイレで目覚めたら、やけに部屋が明るい。
ずっと稲光が続いていた。
明るくて、眠れない。
そうこうしてるうちに、3時半頃…。聞いたことのない音が。
ナースコール?
ずいぶんしつこい。
しかも、近い。
病室の3人のスマホがなっていた!
そこから、何度もメールが鳴り、朝を迎えました。
とりあえず、甚大な被害が出なくて良かったです。
さてと、そんな寝不足の朝。採血でスタートです。
その結果をみて、エレンタールを始めるか決めます。
なななんと、0.86まで下がっていました!
何年もこんなに下がったことないよ。
絶食&抗生剤が良かったんでしょうね。
エレンタール開始が決まると、早速薬剤師さんが、大量のフレーバーとともに、エレンタールを持ってきました。
久々なので、絶対飲めないコーヒー以外のフレーバーをおいていってもらいました。
コンソメとマンゴーは、お初にお目にかかりました。
とりあえず、今日は、1パックをパイナップルフレーバーで1時間以上かけて飲みました
。
結果、久々の腹痛💦
でも、明日は2パック挑戦だよ。
主治医や治験コーディネーターが何度も飲んだかうまかったかと、見に来ました。
頑張らないと、熱烈に鼻注勧められるんで、頑張るアピールを猛烈にしときました。
明日は、ゼリーにもにも挑戦みます。
応援してね^_−☆
- 関連記事
-
- 入院5日目 減量と増量 (2014/09/12)
- 入院4日目 エレンタール始めました (2014/09/11)
- 入院3日目 お尻に火がついた…かも (2014/09/10)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック